SERVER RULES

1.サーバーの目的

このサーバーは、マナーを守り、協力しながらサバイバルを楽しむためのコミュニティです。すべてのプレイヤーが快適にプレイできるよう、以下のルールを守ってください。

2.基本マナー

挨拶と敬意:

サーバーに参加した際は、チャットで挨拶をしましょう。他のプレイヤーに敬意を持って接し、友好的な雰囲気を保ってください。

チャット(文字媒体)の禁止行為:

暴言、ハラスメント、誹謗中傷、迷惑なスパム行為、センシティブな言葉などは禁止です。

個人情報の共有禁止:

他のプレイヤーの個人情報を許可なく聞き出したり、共有したりすることは禁止です。

3.ワールドルール

建築ルール :

他人の建築物や、土地に無断で手を出さないでください。
スポーン地点から一定の距離を離して建築を始めてください。
(管理者やモデレーターの許可を得ればスポーン地点付近でも建築できます)
スポーン区域(赤枠内)↓ ワールドの景観を著しく損なう建築物(無意味な巨大な壁や豆腐ハウスなど)は避けてください。

資源ルール :

主要な資源を独占したり、周囲の自然を過剰に破壊するような採掘は控えてください。
他のプレイヤーが利用する可能性のある資源(村、鉱脈など)を尊重してください。
公共の交通網や施設(ネザー通路、交易所など)は丁寧に利用し、勝手に破壊したり改造したりしないでください。

Mobの放置禁止 :

サーバーに負荷をかけるような、Mobの無限増殖装置や放置型トラップなどは、設置を控えてください。

4.禁止行為

以下の行為は、"重大な違反"と見なされます。

荒らし(グリフ):

他人の建築物を破壊したり、溶岩などで損壊させる行為。

窃盗 :

他人のチェストからアイテムを盗んだり、畑の作物を無断で収穫したりする行為。
(スポーン地点の畑、植林場は収穫、伐採可ですが、かならず苗木と種を植え直してください。)

チート・ハッキング :

X-ray、Fly Hack、Kill Auraなどの不正ツールやクライアントの使用。
マクロや連打ツールなど、ゲームプレイを自動化するツールの使用。
サーバーのバグやグリッチを悪用し、不正に利益を得る行為。
(nightvisonや動的光源MOD,軽量化MODは利用可)
(MAPMOD,ウェイポイントMODは利用不可)

5.PvP(プレイヤー同士の戦闘)

アリーナ外での戦闘 :

アリーナ外でのPvPは、プレイヤーの同意がない限り禁止です。事前に同意を得て、トラブルにならないように注意してください。
もしPvPで倒されても、アリーナ外でドロップしたアイテムは自己責任となります。

アリーナ内での戦闘 :

アリーナ内でのPvPは自由ですが、他のプレイヤーに迷惑をかけないように注意してください。
アリーナ内での戦闘中に発生したトラブルについては、運営は責任を負いません。

アリーナ設営にあたって :

アリーナを設営する際は、他のプレイヤーの建築物や資源を尊重し、迷惑をかけないように注意してください。
アリーナ運営者には、他のプレイヤーに対して公平であることが求められます。
そして、戦闘でドロップしたアイテムは必ず所有者に返却してください。

6.運営と管理

運営チームは、サーバーのルールを監視し、違反行為に対して適切な措置を取ります。
ルール違反が発覚した場合、警告、一定期間のBAN、永久BANなどの処置が行われることがあります。
ルールは必要に応じて更新されることがあります。最新のルールは常に公式サイトやDiscordで確認してください。

7.免責事項

サーバーの利用は自己責任で行ってください。サーバー運営は、データの損失やその他の問題に対して責任を負いません。
ルールを守り、楽しいマインクラフトライフをお過ごしください!